【おひとりさまのゆたかな年収200万生活/おづまりこ著】ゆる節約生活をするためのヒントが満載!無理せず自分らしい節約生活したい人に超おススメです。

突然ですが、ワタシは料理が苦手です。カンタンにできるレシピを探していたときにおづまりこさんのブログと出会いました。

レシピのページ以外も興味が沸くようなことがたくさん書かれていて、すっかりブログのとりこになってしまいました。ワタシは夫と2人暮らしですがお金の使い方や生活の楽しみ方、レシピなど参考になることだらけです。

1人暮らしを始めたいと思っている人、楽しみながら節約生活するにはどうしたらいいのか悩んでいる人におススメです。

「おひとりさまのゆたかな年収200万生活」ってこんな本

著者のおづまりこさんは東京でひとり暮らしをしているアラサー女性で、漫画家です。

「おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活」というブログを書かれていて、雑誌レタスクラブに連載もされています。内容はアラサー女性ひとり暮らしの普段の生活が描かれているコミックエッセイ。
絵もかわいらしく読みやすいし、内容もすぐに生活に活かせるところが人気の秘密だと思います。

本は

  • 200万生活について
  • ごはん編
  • 暮らし編
  • ファッション編
  • お楽しみ編(趣味、娯楽など)
の5つの項目に分けられています。

ココが気になりました!

本に書かれていることはすぐに実行できる(マネできる)ことばかり。
その中でもワタシが気になったことを書きだしてみます。

無理に自炊しないーごはん編よりー

自炊生活を楽しまれているおづさんでも数ヶ月に1度はしんどい日があるそうで、そういうときは「コンビニごはん」を楽しまれてます。

最近のコンビニごはんは美味しいですよね!ワタシの家では仕事帰りに食材の買い出しに行く日はコンビニごはんかお惣菜を買って済ませていいルールにしています。仕事終わってスーパーに寄ったらクタクタで。そこからご飯の準備をする気力がないのでこのルールになりました。
普段家で作らないメニューを選んだり、話題の食べ物を食べたり。結構楽しみになっています。

節約生活はもちろん大事ですが、無理しすぎないことが長く続けるコツですね。

自分の好きを知るーファッション編よりー

よく着ている洋服やコーディネートを記録して、自分がどんな洋服が好きなのかをまず把握することが大切です。おづさんは「着心地がよくて自然体でいられる服」好みらしいです。

ワタシは目に付いた好きな洋服をいつも衝動買いしていました。
そしてクローゼットに収まりきれなくなったので断捨離。80キロ以上の洋服を処分した経験があります。
さすがに最近は以前よりは「着る服」を買えるようになりましたがまだまだです。好きな感じの洋服と実際に着る服、似合う服はまた違いますよね。ちゃんと着る服を選ばないとごみになるだけです。それをなくすにはどんな服をよく着るのかきちんと把握することが大事

自分のスタイルを見つけたいですね!

旅行にも予算を立てるーお楽しみ編よりー

コンサートやイベントで遠い場所へ出かけるときについでに旅行することが多いです。おづさんは帰省のときに京都へ旅行されるみたいですね。
帰省にも旅行にもきちんと予算を立てているところにとても感心しました。

ワタシの場合は「せっかく行くんだから」とか「滅多に行けないから」などの理由で食べたいモノや欲しいモノにたくさんお金を使ってしまいます。財布のひもが緩みっぱなしです。結局食べ過ぎて気持ち悪くなったり、お土産を買い過ぎて持って帰るのが大変になったりすることも多いです。

旅行に行くまえからきっちり計画を立てる。行動も予算も。とても大事だなと思いました。

「おひとりさまのゆたかな年収200万生活」を読んだ感想&まとめ

ブログを読むのはレシピを参考にしたいときは多かったのですが、今回生活全般についてまとめられている本を読んでとても参考になりました。
読むといってもマンガなのでとても読みやすいし、ほっこりするイラストで癒されながらゆったりと読めます。

「節約生活」というと貧乏とか苦しいとか楽しくないなどネガティブな言葉が思い浮かびがちです。
しかし、おづさんは自分でルールや予算を設定し無理せずコツコツと節約生活を楽しまれている様子がとても伝わってきます。

ただ単純に「節約生活」をしているわけではなくて、浪費せずに使うべきところにはしっかりお金を使うというメリハリが大事ですね!

ルールに縛られたくないとか、コツコツ続けるのは苦手とか手帳で記録とかしたことないとか思う人もいるかもしれません。
ワタシもそうです(笑)

でも自分の限りあるお金の中で楽しく生活する考え方やコツのヒントをたくさんもらえました。
自分にできる項目からマネしたいです。

おまけ

この本で紹介されている「カルディのシナモンロール」ワタシも大好きです!
カルディのシナモンロールについてはコチラのブログに書いたので興味があるかたは読んでくださいね。

参考

噂通りの美味しさ!カルディのシナモンロール毎日のせいかつを楽しみながら見直す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です